【投資信託】どうすべきなのか、、
今悩んでおります。。
来年のNISA拡充に向けて今は投資信託等はやらずに満額で積立を行う準備をすべきでしょうか。
現在、満額で積立NISAを行っておりますが、課税される投資信託に入れるぐらいなら2024年まで待つべきなのか教えていただきたいです、、。
私の今の考えは以下の通りです。
待どうと思っております。。。
将来的に新NISA1800万の枠を早々に使い切りそうで、その後特定口座で積み立てる予定なら、早めに投資に回したほうが得だと思うので、待つ必要はないと思います。
この考えで良いのでしょうか。。
教えてください!!


コメント
コメントを投稿